メディアの立ち上げ理由と目的
なんでも効率化することが大好きな私は、自分の身の回りを効率化し、ストレスを減らしてきました。
この経験で、効率化は幸せにも直結することだと実感していました。
結婚式では、きていただいた皆様にお金と時間をいただいて申し訳ないという気持ちから、いやらしくない方法で感謝を伝えたいと考えました。
その結果、ブログへのQRコードを受付近くに掲示したお得コーナーというものを作り、お金と時間を少しでも返そう!と考えたわけです。
(結果的には、式場の不備で掲示を忘れられましたが…。)
家族・友人だけでなく、みなさまにも伝えられるという意味で、効率がいい伝え方だと考えブログを立ち上げました。
ずぼらFPについて
私はなんでもめんどくさがって、目の前のことができません。
洗い物、入浴、掃除、200m離れた薬局に行く、すべてがめんどくさいと思ってしまいます。
花を育てる・ペットを飼うなんてもってのほか。
でも得意なことが1つだけあります。
未来のために時間を使うこと。
たとえどんなに時間がかかっても、未来の自分が楽できるなら多くの時間を投資できます。
この未来に投資し続けて得た経験が私の強みです。
未来に時間を使った結果、資格を13個保有しており、「ずぼらFP」として発信しています。
簡単な職歴
地方銀行に4年間勤務したあと、定時上がりの事務職に就きました。
仕事が終わってからの時間で、お金・時間・考え方を効率化し続けてきました。
投資経験
投資歴は、6年目になります。
銀行員時代は資産運用商品の販売を行っていましたが、その頃は投資経験はほぼありませんでした。
退職後の空いた2か月で猛勉強し、株の世界に入った後、その他の投資も勉強しました。
読者の皆様へ
効率化によって、自由な時間・自由なお金を持てれば人生の可能性は無限大に広がります。
『サラリーマンをやめて自由に生きる』(私の5年後の目標)
そんな人生も選べるかもしれません。
ずぼらFPは、年収300万円からスタートし、効率化によって資産は3,200万円になり、少しずつ夢に近づいています。
家族・友人・読者のみなさまが幸せな人生を送れることを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします。